Dec
20
【増枠】Web Creators MeetUp クリスマス&忘年会ビアバッシュMCOpenLab#7
年末最後にWebクリエイターが集まるLT会開催。クリスマスに、忘年会に、今年の振り返りLT会です
Organizing : MC Open Lab.実行委員会
Registration info |
登壇枠 Free
Standard (Lottery Finished)
参加枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
(12/14 13:40)満席になりましたが好評につき2度目の増席しました。
(12/19 15:50)少しだけ増席しました。
(12/20 09:00)下記オーディエンス投票掲載しました。
当日のオーディエンス
気になるワードは、事前に今年気になったキーワード
またイベント最中にも、リアルタイムに面白かったワード、コメント記入いただけると幸いです!
▼オーディエンス投票
https://www.menti.com/5adc582d
1)今気になるキーワード、コメント ※何度でも何回でもOK(1/2)
2)あなたのスキルは? ※一度のみ(2/2)
▼オーディエンス投票結果の確認はこちら
https://www.mentimeter.com/s/e8ebbde5310c28c70cfd24f60e7026c7/7858677a61e2
イベントについて
Web Creators MeetUp クリスマス&忘年会ビアバッシュ ~ MC Open Lab.#7 ~
「Web Creators MeetUp」は、10分程度のLTを数名が行い、
Webクリエイターやエンジニアが、ビアバッシュ形式で、ビールなどドリンクを飲みながらLTを聞く交流の場です。
開始と同時に乾杯をして、LTの合間に交流の時間を設けます。
ご興味のある方は、ぜひ名刺交換とビアバッシュをしに足を運んでみてください!
こんな人におすすめ
- Webクリエイター
- Webデザイナー
- Webディレクター
- Webエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- コーダー
- Webマーケッター
LT登壇枠について
- 定期的にLT会を実施しますので、今後このイベントで登壇したい方募集しています。
- 5~15分程度のLT(ライトニングトーク)を行っていただきます。
- 希望者は、担当までお声掛けください。
- 登壇者、およびその付き添いは参加費用無料です。
概要
── | 内 容 |
---|---|
日時 | 2018年12月20日(木) 19:30 〜 21:30 (19時受付開始 ) |
費用 | 500円 飲食含む懇親会として(会場払い) |
会場 | 株式会社メンバーズキャリア (東京都品川区西五反田七丁目25番5号 オーク五反田ビル5階) |
主催 | 株式会社メンバーズキャリア MC Open Lab.実行委員会 |
※ 会場の都合で、入場は20時 までとさせていただきます。
※ 会場までの道順はこちらを参考にしてください。
※ 下記画像のビルの5Fです!
詳細
スケジュール
時 間 | 内 容 |
---|---|
19:00 - 19:30 | 開場(受け付け開始) |
19:30 - 19:40 | オープニング、乾杯挨拶 |
19:40 - 20:10 (各15分) |
LT1 栗田 辰男さん 「Web業界2018とPWAで遊んでみた!」 LT2 野田 郁也さん / 藤井 悟司さん 「(続)Webサイトのガイドラインあれこれ」 |
20:10 - 20:15 | 休憩5分(交流タイム) |
20:15 - 21:00 (各15分) |
LT3 堀川 尚吾さん 「Googleってやっぱりすごいね!GA、GTM、GSCを使ってPDCAまわしながら運用した結果!」 LT4 白井 恵里さん 「python初心者が3日かけてクリスマスをデータでサイエンスしてみた」 LT5 池田 朋弘さん 「Bootstrapで作ったサイトで月商200万にもいくも、GoogleからBANされて月商5万になるが、別事業にピボットして売上1億円を達成した話」 |
21:00 - 21:20 | 懇親会(交流タイム) |
21:20 - 21:30 | 閉会(撤収) |
※LTは各10~15分の予定。
※変更になる場合があります。
登壇者紹介
栗田 辰男
株式会社メンバーズキャリア / 執行役員 / ディレクター (@mc_kurita)
プログラマーからWebの世界に入り、その後企業のWeb担として、SEO、広告運用、CMS開発など何でも屋さん、その後医療会社やカメラメーカーのWebのテクニカルディレクターを経て、現在の企業常駐型のWebディレクターに。趣味はマラソンで、月間平均100キロジョギングに励んでいる。
野田 郁也
株式会社メンバーズキャリア / ディレクター
1999年大学在学中よりWeb制作の仕事を開始。
様々な制作会社でマークアップエンジニア、IA、ディレクターとしての仕事に携わり2017年10月よりメンバーズキャリアにジョイン。趣味はビッグバンドジャズやラテン音楽の演奏(最近滞っている。。。)
藤井 悟司
株式会社モフ / IA プランナー
Web黎明期からディレクター / コーダー / IAとして大規模サイトの制作に従事。 サントリーホールディングス(株)コクヨS&T(株)などのWebガイドライン執筆などを経て、現在は企画・設計を主に担当。
堀川 尚吾
株式会社メンバーズキャリア / ディレクター
解析結果から課題を抽出し改善案を提案するのが得意。
コーポレートサイトをはじめ、採用サイトやブランディングサイトのWebディレクターとして、
リニューアル提案から企画、制作、運用を手がける。
最近身につけた特技は「満足度の高いオシメ替え」
白井 恵里
株式会社メンバーズデータアドベンチャー代表取締役
データ分析未経験からデータサイエンティストの常駐型事業を立ち上げ奮闘中。
もとは広告プランナーで、非エンジニアで、ド文系。
池田 朋弘
株式会社ポップインサイト / 代表取締役 兼 株式会社メンバーズ / 執行役員
大学時代、にわかエンジニアながらCTOとして中小企業向けCMSを提供するベンチャー立ち上げに参画。その後、株式会社ビービットでのUXコンサルタント、ベンチャー企業CMOを経験し、2013年にはポップインサイト創業。2015年には、社員0名で自分で開発したWebサイト/サービスを中核としたクラウドソーシング事業を立ち上げ、2016年に事業売却。
※登壇者随時募集中!
※登壇希望の方は 栗田までご連絡ください。
持ち物
- 参加費500円(おつりのないようお持ちいただくようご協力くださいmm)
- 名刺1枚(受付時に必要です)
※お名刺をお持ちでない方は、必要事項を記入いただきます。
※任意ですが、交流時に名刺交換をすることが多いので、名刺を多めにお持ちいただくことを推奨します!
入館・受付について
- 弊社ビル1階よりエレベータで5階にお越しください。
- 19:00よりオフィス入口にて受付を開始します
- 受付は20:00に終了します。
- 受付時にお渡しする名刺ホルダーに名刺を入れて会場内では首から提げていただきます。
- イベント終了時に名刺ホルダーごと(名刺含め)回収させていただきます。
- 20:00以降、退館は1階通用口のみとなります。
- 途中退館を希望される場合はスタッフにお申し出ください。
諸注意
※受付時に名刺を頂戴します。お持ちでない場合、別紙に必要事項を記載いただきます。
※Wi-fiはありますが、電源は十分な数がありませんのでフル充電でお越しください。
※当イベントではPCは使いません。PCを持ち込みいただくことは問題ありません。
※館内指定喫煙所は19:45迄の利用となります。会場内は全面禁煙です。
※動画、写真の撮影を予定しています。撮影NGの方は事前にお申し出ください。
※参加費はビアバッシュ時の飲食の費用にあてさせていただきます。入場時にお支払いください。
※領収書は発行できませんので予めご了承ください。
※主催者、参加者みんなで作り上げる勉強会です。準備や片付けにご協力をお願いします。
※イベントに関係のない営業や勧誘を目的としたご参加はご遠慮ください。
イベント後
- 可能な範囲でスライドはイベント後に共有します。(一部カットなどあります)
- 撮影した写真や動画は、弊社サイトやSNS等で掲載させていただきます事をご了承ください。
過去のイベント
- 2018/06/27(水) MC Open Lab. #1 社内の勉強会が楽しすぎてオープン化しちゃいました!
- 2018/07/24(火) MC Open Lab. #2 アプリ最前線 ビアバッシュLT会
- 2018/08/23(木) MC Open Lab. #3 社内の勉強会が楽しすぎてオープン化しちゃいました!
- 2018/09/26(水) MC Open Lab. #4 マーケティング最前線 ビアバッシュLT会
- 2018/10/26(金) MC Open Lab. #5 社内の勉強会が楽しすぎてオープン化しちゃいました!
- 2018/11/22(木) Web Developers Meetup Gotanda ~ MC Open Lab. #6 ~
- 2018/12/20(木) Web Creators MeetUp クリスマス&忘年会ビアバッシュ MC Open Lab.#7
- 2019/01/25(金) Web Creators MeetUp ビアバッシュLT会 MC Open Lab.#8(予定)
MC Open Lab. について
- MC Open Lab.は、社内の勉強会が活発な株式会社メンバーズキャリア主催のLT会・勉強会です。
- Web業界で働く人々が集まり、知見を共有したり、交流したりする場です。